• トップトップ
  • 土木施工管理スタッフ(正社員(新卒を含む)×東京都 江東区)

土木施工管理スタッフ / 正社員(新卒を含む)

✨創業75年の安定企業で、東京のインフラを支えるやりがいを実感!

当社は、東京都や江東区の公共事業を中心に、地域社会に貢献してきた建設会社です。今回は、未来の東京を共に創り上げていく「土木施工管理スタッフ」を募集します。未経験の方でも、充実した研修とサポート体制で、着実にスキルアップできる環境です。安定した基盤のもと、一生モノの技術を身につけませんか?

✅求人のポイント

  • 創業75年の安定基盤:地域に根ざし、信頼と実績を積み重ねてきました。
  • 未経験からプロへ:万全の教育体制で、ゼロから丁寧に指導します。
  • プライベートも充実:完全週休2日制&年間休日120日以上で、ワークライフバランスを重視。
  • 東京の街づくりに貢献:人々の生活に欠かせないインフラ整備に携わる、大きなやりがいがあります。
  • 資格取得を全力サポート:費用は全額会社負担!あなたの成長を応援します。

募集要項

勤務先 千代田建設興業株式会社
職種 土木施工管理スタッフ
雇用形態 正社員
資格等 【中途】業界経験者のみ募集
〈必須〉
・公共工事での施工管理経験(3年以上)
・CADで図面修正や施工図の作成経験(3年以上)

〈歓迎〉
・土木施工管理技士2級保持者
・土木施工管理技士1級保持者もしくは1級学科のみ合格者の方

【新卒】新卒は未経験OKです
勤務地 〒135-0011
東京都江東区扇橋2丁目15-4
交通アクセス 都営地下鉄新宿線
東京メトロ半蔵門線「住吉駅」より徒歩8分
試用期間 あり(6ヶ月)
雇用期間 長期(3ヶ月以上)
契約期間 定めなし
勤務時間 8:15~17:30(休憩75分、実働8h)
給与 ◼︎月給 27万0,000円~66万5,000円
(手当を含む)
※固定残業代
(35時間分/5万8,000円~17万3,000円)を含む。
休日 ◇年間休日120日
◇完全週休2日制
(土曜・日曜) 現場によって土曜出勤の可能性あり。
(出勤する際は振替休日取得)
◇祝日
◇有給休暇(10~20日)
◇年末年始(5日)
◇夏季(3日)
◇GW
◇育休(育休後復帰率100%)
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回
保険 各種社会保険完備
転勤 なし
採用フロー 書類選考
 ↓
面接(1〜2回 オンライン面接可)
 ↓
内定

< このような方歓迎! >

・創業75年!長期的に成長したい方
・施工管理のスキルをもっと磨きたい方
・CADでの図面作成で、現場の動きをわかりやすくスピーディにしたい方
・プライベートを充実させつつ働きたい方

【歓迎する資格等】
・土木施工管理技士2級保持者(または2級学科のみ合格した方、今年受験の方&取得希望をする方もOK)
・上記の上位資格、土木施工管理技士1級保持者もしくは1級学科のみ合格者の方

待遇・福利厚生

働き方

・作業着貸与
・資格取得支援制度
・研修制度
・携帯電話貸与制度
・ドリンク飲み放題

レクリエーション関連

・東急ハーヴェスト(軽井沢)会員 ※社員が宿泊できます。
・年1回の社員総会では豪華景品あり★

諸手当

・休日手当
・深夜手当
・通勤手当(上限2万5,000円/月)
・残業手当(固定残業代制/超過分は別途支給)
・資格手当:~10,000円/月 ※社内規定有
・住宅手当:単身者のみ月最大3万5,000円※社内規定あり
・その他固定手当(5,000円~1万5,000円)

その他

・再雇用制度(75歳まで)
・退職金制度
・各種祝い金
・喫煙スペース有(現場により異なる)

創業75年の安定基盤!地域に根ざし、じっくり成長できる

私たちの最大の強みは、75年かけて築き上げてきた信頼と実績です。江東区を地盤とし、公共事業を中心に地域社会の発展に貢献してきました。景気に左右されにくい安定した経営基盤があるからこそ、社員一人ひとりが安心して、長期的なキャリアを築くことができます。腰を据えて、街づくりのプロを目指せる環境です。

直行直帰OK!プライベートを大切にできる働き方

現場は都内が中心なので、遠方への出張はほとんどありません。原則、現場への直行直帰が可能ですので、通勤の負担も少なく、自分の時間を有効活用できます。さらに、施工管理担当者と事務職員がチームで現場を担当するため、協力して休暇を取得しやすい体制を構築。残業も月30時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方を実現できます。

未経験でも安心!費用全額負担の資格取得支援&手厚い研修

入社後の成長を、会社が全力でバックアップします!業務に必要な資格の取得費用は全額会社が負担。未経験の方でも、経験豊富な先輩がマンツーマンで指導する研修制度があるので、簡単な作業から着実にステップアップできます。安心して長期的に働けるよう、住宅手当などの各種手当も充実させています。

こだわり条件!

経験者優遇

交通費支給

昇給あり

制服貸与

社会保険完備

産休・育休取得実績あり

年間休日120円以上

インタビュー

千代田建設興業は人が暮らす快適環境の為に創意工夫と熱意をもって社会に寄与する
この経営理念に基ずき、官庁工事の土木事業にかかわってきました。
この求人に興味を持っていただけた方、ご応募お待ちしております。

広報担当吉田 大輝

H.Yさん

職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。

職場の雰囲気は、中にはシャイな方もいますが、時間の経過とともに仲良くなっていきます。
気分転換にと会話するときは、和気あいあいと。業務に集中するときは、しっかりと。
お互いに尊敬し合える仕事ができる仲間がいるので、困ったときはお互い様、頑張ったときは称賛し合える、そんな職場です。

この仕事をやっててよかったと思う事や、思い出に残っているエピソードを教えてください。

現場を担当すると、様々な課題や問題が発生します。解決策や打開策など検討していく中で、妙案が思いついたとき、この仕事をやっていないとできない経験をさせてもらっているなと感じます。
そしてやはり、工事完了した後、数か月~半年に渡って動かしてきた現場を無事終わらせることができたときに、この仕事をやっていてよかったなと感じます。

この求人を見ている求職者に向けたメッセージをお願いします。

工事を動かすというこの仕事を、後世に残る橋・道路などを造るものとして、一緒に誇りをもって後世に繋いでくれる方、一緒に働きませんか?

業務内容

業務内容

■江東区近辺エリアの道や、橋/上下水道等の工事現場の施工管理。
取り扱う案件の殆どは都や区からの入札案件となります。
元請の立場で現場を仕切る為、スケジュールの調整もスムーズに進める事が可能です。

具体的には

施工計画書の作成:工事のスケジュールや安全管理など、全体の計画を立てます。

協力会社の選定・手配:専門業者と連携し、工事を進めていきます。

現場管理:工事が計画通りに進んでいるか、品質は保たれているか、安全は確保されているかなどを管理します。

書類作成・写真管理:工事の進捗状況を記録し、報告書を作成します。

引渡し:完成した建造物を、発注者へ引き渡します。

✨当社の強み
当社では、チームで仕事を進めることを大切にしています。一人に業務が集中しないよう、お互いにサポートし合う風土が根付いています。また、発注者である東京都や江東区とは、長年の信頼関係が築けており、スムーズに業務を進めることができます。

1日のスケジュール
現場出社

7:45

現場に到着

8:00

朝礼 (ラジオ体操)

8:15

現場始業

10:00

休憩 (15分間)

12:00

お昼休憩 (45分)

12:45

打ち合わせ

13:00

午後の作業開始

15:00

休憩(15分)

17:00

現場終業

1日のスケジュール
本社出社

8:15

本社出社

9:00

朝礼

9:15

業務開始 (施工計画書/安全書類/承諾書などの書類作成)

10:00

休憩 (15分)

12:00

お昼休憩 (45分)

12:45

午後の業務開始

15:00

休憩 (15分)

17:30

終業

会社について

会社について会社について

会社について

1950年の創業以来、地元・江東区を中心に、橋梁工事、土木工事、舗装工事等、各種工事を手がけてきた千代田建設興業。東京都や江東区を発注元とする公共事業を中心に、数々の実績があり、近年では国際的なイベントの会場周辺の舗装整備工事も担当しています。
今回、そんな当社で土木工事の施工管理業務を担う人材を募集します。地域の方々の快適な暮らしに欠かせないインフラの維持に携わる、社会的な意義の大きい仕事です。

事業紹介

事業紹介

【1950年創業の地域密着型の建設会社で活躍!】江東区やその近辺の土木工事の現場(橋梁・上下水道等)での施工管理業務全般を行っております。
施工計画書の作成、協力会社の選定、工事の各種管理、工程管理、品質管理、安全管理、出来型管理、竣工後の引き渡し
江東区や東京都の公共事業の元請け業者として、専門の業者と協力しながら、工事全体の管理を行います。

事業紹介事業紹介

会社概要

法人名 千代田建設興業株式会社
事業内容 土木施工管理(発注者からの受注工事の施工管理、協力業者への作業依頼等)
代表取締役 吉田 富治雄
採用担当 松本
本社所在地 〒135-0011
東京都江東区扇橋2丁目15-4
電話番号 070-5599-0112(採用窓口)
電話の受付時間 9:00~16:30(水曜以外の平日)
設立年月日 1950年10月24日
従業員 10名
資本金 40百万円

エントリーフォーム

    入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。

    下記項目に情報をご入力ください。

    入力内容をご確認の上、
    「送信する」を押してください。

    お名前必須

    生年月日必須

    年 月 

    性別必須

    メールアドレス必須

    お電話番号必須

    住所必須

    応募内容必須

    学歴・職歴・資格 その他特記事項必須

    メディア必須

    お名前必須

    生年月日必須

    性別必須

    メールアドレス必須

    お電話番号必須

    住所必須

    応募内容必須

    学歴・職歴・資格 その他特記事項必須

    メディア必須

    当社プライバシーポリシーにご同意頂ける
    場合は、「個人情報の取り扱いに同意する」に
    チェックをお願いいたします。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。